やっとこ、今週の仕事が終わりました
折りたたむ
今日の最後のプリンタ・・・その1
3年前に発売されたプリンタ
某企業さん(名前しらねー)からの修理依頼
まず、外観を見て・・・・きたねぇなぁ・・・
次に依頼内容を見て
部品が外れてフェータルエラーで使えない。
修理に出して帰ってきたら既にこの状態だったらしい
プリンタの外装をはずして確認・・・・コレはひどい・・・
前に修理したヤツはいったい何を修理したんだろうと思うほどだ・・・
まず、だな
基本的にプリンタの修理は、不具合内容を確認してその原因になっている部品を交換
次に調整を行って、最後に全体の清掃を行うんだ。
で、こいつは・・・
修理×
調整?
清掃×
・・・・
仕事しろよ・・・・
お前は仕事にプライド持ってねぇのかっ!
と、見えない相手に突っ込みたくなる憤り・・・・
そんで、今日は6時までに上がってくれといわれてたんで頑張って終わらせる
まず、修理・・・
なんとか5時ごろ終了
調整
一気にやって5時半
清掃
うはwもうこれ表面の汚れしみこんでてとれねーぞ・・・と
頑張ってべっぴんさん(白い肌理の細かいスポンジ)とマジックリンでごしごし・・・
うん、少しましになったわ・・・
うん、5時45分だ・・・
もう一台がおわんねー
プリンタその2
内容:赤が出ない
まず、プリントヘッド交換
ヘッドクリーニングを繰り返し繰り返し繰り返し・・・
だめだ、目詰まりがなおんねー
そうこうやってる間にもう5時45分・・・
無理だ・・・後15分じゃ
他の部品換えて、調整と梱包まで持っていくのは・・・
仕方ない、月曜出勤の人にお手紙書き書き
はぁ~、やりきった感じがしない! が終了
まぁ、後はどうにもならんさ~
分からんことがあれば電話かかってくるだろうよ
うっし、2日で頑張って爆破するぞー
最近GD爆破がノッってるからなw
スポンサーサイト